管理栄養士の下調理します。
月曜〜土曜まで完全給食ですが、
園外保育や園の都合により
お弁当の日になる場合があります。
(0歳児は給食です)
献立表、給食便りを
毎月発行していますので
確認してください。
ミルクは、"はいはい"
を使用しています。
アレルギー児は個別対応
しますので申し付けください。
離乳食は、個人に合わせて、
ごっくん期(5、6ヶ月ごろ)
↓
もぐもぐ期(7、8ヵ月ごろ)
↓
かみかみ期(9〜11ヶ月)を
目安に移行していきます。
食器はメラミン製
(アレルギー児はポリプロ製)で
安全で割れにくい素材のものを
使用しています。
4歳児から
お箸を使用しています。
衛生的なことを考慮し、
0〜1歳児は11:00、
2〜3歳児は11:20、
4〜5歳児は11:40を
目安に 破棄いたします。
0歳児・1歳児・2歳児が
おやつを食べます。
全園児おやつを食べます。
(手作りおやつを提供します。)
延長保育利用の園児が
おやつを食べます。
(業者の園児用おやつを提供)
・
アレルギーのお子様は完全除去食にて個別に対応いたします。
園指定の「生活管理指導表」を医師の指示のもと提出してください。
・
アレルギー児の誤食・誤配の対策としまして食器の色を変えていますのでご理解ください。
・
楽しい雰囲気を心がけ、複数で食事をする喜びを実感するとともに、
個人に合わせ量を調節し、無理強いせずに完食を目指す。
【保護者専用ページ】
© 2013 成晃ひかり保育園